東北 【磐梯山】猪苗代から裏磐梯へ、火山らしい変化に富んだ景観と絶景を楽しむ日帰り登山! 2024年10月中旬、福島県にある日本百名山「磐梯山」に登ってきました。猪苗代スキー場の夏山リフトを利用して標高1,100メートルからの楽々スタート。途中の赤埴山から迫力のある磐梯山を眺め、弘法清水から山頂へ。裏磐梯の絶景を楽しんだあと、下... 2024.11.17 日帰り登山日本百名山東北
立山 【立山】雷鳥沢でテント泊して秋の立山三山を縦走! ~立山三山絶景縦走編~ 秋の立山三山を縦走してきました。雷鳥沢キャンプ場から別山~立山~浄土山と時計回りに歩きました。午前中はお天気に恵まれて、別山からは剱岳の雄姿を眺めたり、立山から色づき始めた室堂平や大日連山を一望できたりと、絶景続きで素晴らしい山行となりました。 2024.10.11 テント泊北アルプス日本百名山立山
立山 【立山】雷鳥沢でテント泊して秋の立山三山を縦走! ~雷鳥沢テント泊編~ 雷鳥沢キャンプ場でテント泊をして、秋の立山三山を縦走してきました。室堂平や雷鳥沢の紅葉は見ごろの少し前といった感じでしたが、夏山とは違う秋の立山の風景を楽しめました。この記事では、雷鳥沢キャンプ場でのテント泊の様子を中心に、テント場の様子、売店・日帰り温泉の情報などをお届けします。 2024.10.05 2024.10.11 テント泊北アルプス日本百名山立山
八ヶ岳 【南八ヶ岳】赤岳鉱泉にテント泊して阿弥陀岳・赤岳~硫黄岳を周回登山! ~赤岳→硫黄岳縦走編~ 赤岳鉱泉にテント泊し、阿弥陀岳、赤岳~硫黄岳と歩いてきました。お天気に恵まれて、阿弥陀岳山頂からは見事な絶景! 赤岳~硫黄岳の縦走中も、東側からガスが上がってきたものの、西側はずっと晴れていて、素晴らしい景色を眺めながらの縦走を楽しめました。この記事では、中岳から赤岳に登り、赤岳から硫黄岳へ縦走する様子をお届けします。 2024.08.28 テント泊八ヶ岳日本百名山
八ヶ岳 【南八ヶ岳】赤岳鉱泉にテント泊して阿弥陀岳・赤岳~硫黄岳を周回登山! ~阿弥陀岳登頂編~ 南八ヶ岳にテント泊登山に行ってきました。3年ぶりに赤岳鉱泉にテント泊をして、阿弥陀岳、赤岳~硫黄岳を周回してきました。良いお天気に恵まれ、初登頂の阿弥陀岳の山頂からの絶景はもちろん、赤岳~横岳~硫黄岳の稜線歩きも楽しめました。2泊3日の行程で、赤岳鉱泉でののんびりキャンプも満喫してきました。この記事では、阿弥陀岳に登頂する様子をお届けします。 2024.08.16 2024.08.28 テント泊八ヶ岳
まとめ 【山小屋ナビ】主要山域の山小屋情報を検索できるアプリを公開! 登山口への路線バスの情報も表示されます! 主要山域の主な山小屋の情報を網羅し、山域別の表示・検索などができるWebアプリ 「山小屋ナビ」を公開しました。姉妹アプリ 「登山口バスナビ」 とあわせて、登山口への路線バスの情報と、登山口から近い山小屋の情報を表示できるようにしています。 ... 2024.06.07 まとめ登山口アクセス
秀麗富嶽十二景 【秀麗富嶽十二景】お坊山~米沢山~笹子雁ヶ腹摺山を縦走、木々の間からわずかに見える富士山! 甲斐大和駅からお坊山~米沢山と縦走し、秀麗富嶽十二景の一つ「笹子雁ヶ腹摺山」に登りました。富士山の眺めという点では地味ですが、お坊山からの縦走は歩きごたえがあります。眺望重視なら冬場が、それ以外の時期は縦走にして山歩きそのものを楽しむのがおすすめです。 2024.06.03 日帰り登山秀麗富嶽十二景
奥秩父 【奥秩父】新地平バス停から沢沿いの気持ちの良い道を登る笠取山テント泊登山 奥秩父主脈の一座、笠取山に登ってきました。電車・バス利用でも日帰りで登れる山ですが、笠取小屋のテント場でひさびさのテント泊。新地平バス停から緩やかで気持ちが良い沢沿いの道を登って笠取山へ。笠取山山頂からの眺望は見事で、富士山がとてもきれいに... 2024.05.16 テント泊奥秩父
奥多摩 【奥多摩】イワウチワを愛でつつサルギ尾根から登る大岳山 奥多摩の大岳山に登ってきました。今回は、大岳山の南東側に延びるサルギ尾根に挑戦。急登やアップダウンが続きますが、他のルートとは雰囲気の違う尾根歩きを楽しめました。4月中旬のこの時期、登山道脇や上高岩山近くに咲くイワウチワの花も見頃です。 2024.05.03 奥多摩日帰り登山
登山口アクセス 【あずさ1号】八ヶ岳・南アルプス・上高地への路線バス乗り継ぎ時刻表(2024年版) 都心から八ヶ岳や南アルプス、上高地などの登山口へ鉄道で移動するときによく利用する中央本線特急「あずさ1号」。主要な登山口へのバスは「あずさ1号」と接続しているため、この列車に乗れば登山口に午前中に到着することができます。この記事では、「あずさ1号」から乗り継ぐことのできる登山口への路線バスのダイヤを含めた「乗り継ぎ時刻表」を紹介します。 2024.04.18 八ヶ岳北アルプス南アルプス登山口アクセス